商品シールの貼り間違え│中国輸入物販体験

商品シールの貼り間違え

土日は中国輸入物販の作業は基本的にやりません。

荷物が届くとかどうしても今日発送しなければいけないとかを除いて。

今日の投稿は「今週を振り返る」です。

日々の作業と売り上げは見ていただければわかりますのでそれ以外で。

今週は「商品シールの貼り間違えについて」です。

22日(月)に購入者様から電話があって、まったく別の商品が届いたというのです。

その方いわく「同じ商品を2つ頼んだが、ひとつは違う商品が届いた。二つとも

商品シールが貼ってあるが、同じ商品シールだ」とのこと。

やってしまいました。

私の「商品シールの貼り間違え」です。

その商品は完売して在庫もないので、先方にお詫びして、返品・返金手続きをお願いしました。

その後、amazon倉庫(FBA)へ返品された商品の返送をamazonにお願いしたら、今朝、それがここに届きました。

箱を開けてみると、こちらもすでに完売された商品でした。

つまりこの商品を購入された方にも違う商品が届いているのです。

その方からは何の連絡もありません。

10,000円の商品を6,000円で買えたのでラッキーと思っているのでしょうか。

なんて不謹慎な発言をしている場合ではありません。

欲しい商品が届かなかったんですから、謝るしかありません。

申し訳ありませんでした。

再発防止策を考えなければ。。。

本日の売上 6商品 6,600円

投稿日 2021年2月27日

商品シールの貼り間違え

ブログのトップ画面に戻る>中国輸入物販体験記

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です