2021年3月23日~27日の日記「作業に集中」
中国輸入物販体験記、2021年3月23日~27日の記録です。
3/27
<今日の作業>
商品受取
商品検品
組立梱包
<今日の一言>
今日は中国から荷物が届きました。
さっそく検品して、3つの商品の組み立て作業。
ところが、まいりました。
3種類の商品を組み立てたんですけど
そのうちの1種類、不良品率40%。
その製品の役目を果たせず、売り物になりません。
人気な商品だったので、再度同じショップで購入したものなんですが
なぜ?
前回はほぼ100%良品だったのに(泣
これでは、仕入れ単価がほぼ倍!
ほとんど利益が出ません。
利益率25%のはずが、7~8%に激減です。
ちゃんと仕事してくれよ!
しかし、これが中国輸入物販の宿命と考えるしかありませんね。
輸入代行業者のホームページより
↓↓
「日本の工場で仕入れたように100%の商品が売り物になることはまずあり得ないと認識しておいた方がいいでしょう。」
とにかく良品たちを梱包して、月曜日にはamazon倉庫へ発送しましょう。
本日の売上 2商品 4,400円
今日の支払 9100円(関税)
3/26
<今日の作業>
商品発送
組立梱包
カタログ作成
<今日の一言>
おととい梱包した商品たちをamazon倉庫へ発送しました。
朝起きたら夜中に売れていた商品があったのでこれも梱包しました。
それと新商品が2つ届いているのでカタログ作成作業にも着手!
疲れてきたし時間切れ。
慌ててやるとろくなことがありません。
焦りは禁物です。今日の作業終了!
本日の売上 6商品 19,280円
今日の支払 2000円(送料)
3/25
<今日の作業>
今日は本業が忙しくて何もできませんでした(泣
<今日の一言>
今日は、投入したメインの商品がすぐに完売しました。
それと、国内で私が初めてamazon出品した商品でとても人気な商品も完売。
とてつもなく低価格で販売し始めたライバルがいるのに
私から大量購入してくれて完売です(嬉
いずれも法人様・個人事業主の方の購入と思われます。
前者はいまだに中国から届いていないので補充できませんが
後者はライバルさんのおかげで、最近売れておらず(汗
自宅に在庫はたくさんありますので、明日すべてamazon倉庫へ補充しましょう。
最近、ブルーな気持ちながら、出来ることをしてきた結果だと思います。
出来ることをやりましょう。継続して!
本日の売上 7商品 53,300円
3/24
<今日の作業>
商品発送
商品受け取り~検品
梱包~発送準備
補充商品リストアップ~発注
<今日の一言>
本日、この前出品したネックレスが完売しました。
1週間に1個ペースで売れています。
なので今日は、いっしょに補充注文しました。
1個当たりの利益は900円弱。
キャッシュで投入した金額に対する利益率360%。
売上に対する利益率50%。
ガンガン売れてほしいですね。
うまくいったら横展開も考えましょう。
本日の売上 5商品 14,680円
本日の支払 3,400円(関税)
3,330円(送料)
3/23
<今日の作業>
商品受け取り~検品
梱包~発送準備
<今日の一言>
この前の薄型まな板は、同じ商品で日本製を名乗る商品が出品されていました。
商標だとか、真贋がどうのとか言われたくないので、amazon出品はあきらめます。
せっかく仕入れたけど、ヤフオクかメルカリ出品にしましょう。
確認不足でした(泣
本日の売上 3商品 15,300円
本日の支払 7,800円(関税)
ブログのトップ画面に戻る>中国輸入物販体験記