 OEMっていうんでしょうか、わたしは工場に頼んで自分の製品を作ってもらうことはしていません。既製品を仕入れて販売しています。
OEMっていうんでしょうか、わたしは工場に頼んで自分の製品を作ってもらうことはしていません。既製品を仕入れて販売しています。
商品探しのコツで選んで売れ始めた商品はライバルが来ても負けません。そのとき言いましたけど「何年も前から売っている人の力は強い」つまり、先に出品して売上をあげた人の方が強いんです。
たとえ後から同じ商品を私より安く売ってきたとしてもその人には勝てます。わざわざ自分のオリジナル商品を作らなくても売れていくわけです。
でも実はひとつだけ工場にお願いして手を加えてもらって売っている商品があります(汗。でもその目的はライバルとの差別化というよりニーズを考えてのことです。だって誰も売っていないんですもの…。それは売れますわね。

 売るべき商品を探すためのコツその2です。
売るべき商品を探すためのコツその2です。 コツその1の続きです。月に85個も売れているなんて優秀な商品ですね。
コツその1の続きです。月に85個も売れているなんて優秀な商品ですね。 amazonで売れる商品を探すには、まずはどんな商品が売れているのかチェックする必要があります。
amazonで売れる商品を探すには、まずはどんな商品が売れているのかチェックする必要があります。 2024年、あけましておめでとうございます。
2024年、あけましておめでとうございます。