酷暑対策!アウトドアアイテムリサーチ。

中国への追加注文を終えて今日の業務は終了!と思ったら、中国の代行業者様から「こんなのどうでしょう」と商品紹介がありましたのでリサーチしてみましたよ。

アメリカではやっている「扇風機付きのアウトドア帽子」だそうです。

扇風機付きのジャケットを来ている人は最近街でもよく見かけますが、扇風機付きの帽子をかぶっている人には会ったことがありません(私が見たことないだけかもしれませんが、汗)。

でも帽子のつばにファンがついているなら両手が使えて便利ですよね。

ということで、アマゾンでリサーチしてみました。

「日よけ帽子 扇風機付き」で検索したら、1ページ目に同じ商品がたくさん現れました。

でもprime出品に絞ったら~ゼロ。

キャップ型はありましたが、ハット型はだれも出品してませんでした。

「売れてないのかな~」と思って、prime以外の出品者の売れ行きを見てみたら、一番売れてる出品者で月に20個というのがありました。

販売価格は2,999円でした。

商品原価が37元(約780円)ですから単純計算で1,950円以上で売れば利益が出ます。

この人の場合、別途送料599円ですから総額3,598円でも売れているということですから、1個売って1600円以上の利益です(利益率44%超)。

ただこのハットの直径が35cmと言いますので、現物の形状のまま梱包したら、FBAでは大型商品扱いとなり配送手数料が高くなる可能性があります。

なので、梱包サイズを確認したうえで利益計算しないとですね。

標準サイズに収まるのであれば、明日欲しいという購入者様ならprime出品者から買いますから狙ってもいいかな。

さあ確認してもらいましょう梱包サイズ、代行業者様に。

また今年も始まりました「扇子 猫」販売。

※画像はイメージです。

昨年の10月31日にこのブログへ投稿した「売れてるものの隙間をねらったらいい」で紹介した扇子袋付の猫絵柄の扇子、欠品になってたし、これからの季節ものとして、アマゾンFBAに投入してみました。

そしたら受領された先月6月25日(アマゾンの画面に現れた日)即日より売れ始めまして、本日7月5日にも1本売れました。

トータルで13本販売!残り7本です。

またさっとさと中国に注文しなければ(^^;

1本1300円程度の販売価格で38%の利益が取れていますので、1本売れて500円近く儲かります。

あと50本仕入て売れば、この商品だけで25,000円の利益です(一気に100本仕入れる勇気はありません、汗)。

そうです。この前も書きましたが、やっぱりライバルが少ない「隙間」&それなりの「需要」がある商品なら複数年に渡って売れ続ける!

これが事実ですね。

タイ輸入×アマゾン販売。稼げるからやってます。


わたしのブログをお読みになった方から「(タイ輸入×アマゾン販売で)利益が出せるのが不思議」的なメッセージを頂きました。

ご質問なのか、ご感想なのか、ご意見なのか分かりませんが。

ブログを投稿するにあたって、私はすべて事実を発信しています。

利益が取れるまで確かに1年はかかりましたけれども、いまでは利益を上げ続けています。

ほぼ手つかずのいまの時期でも、本日以前1か月間(2025.6/3~7/2)で、タイ商品は売上約88,000(52商品)売れています。

ブログをお読みいただければ分かると思いますが、わたしは販売価格の30~40%の利益率で売っていますので、約25,000円~35,000円は利益(税引前)が出ています。

輸入代行業者への月額会費を差し引いてもプラスです。

いまは商品の補充が不十分で、欠品がかなりある状態ですからこの程度ですが、補充すれば売れていくというのは経験済です(利益率30~40%で)。

このようにアマゾンに出品して稼げるからタイ輸入をしています。

<お願い>
当ブログの内容について、それは違うよとか、正確じゃないよ、間違ってるんじゃない?など、お気づきの点がございましたら、ご指摘くださいませ。
わたしも自分で見つけたら、その都度、修正させていただいておりますので…。よろしくお願いいたします。

6月はアマゾン売上100万円超(^O^)

※青線が今年

今日から7月。

さあ、先月6月のアマゾン売上はどうなったでしょうということで、セラーセントラル管理画面で売上レポート見てみましたよ。

そしたら何と商品販売数443個で売上はなんと1,010,000円でした。

100万円はかろうじて超えましたが、昨年の715個・1,470,000円の約3分の2にとどまりました。

もっと行くと思ったのに…。

でもまあこんなもんでしょう。

昨年の商品補充ペースに比べればとても遅れている感じですから。

ていうか実際に遅れているんですけど(^^;。

とにかく作業時間が極端に少ない!

これはもうマインドの問題に尽きますね。暑いし、汗。

今日は荷物来ないし、時間早いですけどカラオケでも行って来ますか~。

ほらまた気分転換かい(/ω\)

これが気ままな生活というものですね、楽しく行きましょう!

 

気分転換に商品リサーチしてみた。

ようやく相続登記手続きを司法書士へ丸投げできたので、今日は気分転換の意味で、新しい商品リサーチやってみた。

「Temu」とならんでやたらクソやすい販売価格で中国商品を売っているプラットホーム「Shine」で、人気のワンちゃんアイテムを見つけたので調べてみた。

可愛い犬のイラストを刺繍したナイロン製のトートバッグだ。

掲載画像の商品だが、「Shine」では784円+送料500円(ただし2000円以上お買い物すれば無料)=1,284円でよく売れている商品みたいだ。

中国1688で探してみたら商品価格は22.8元(約500円)。アマゾンで販売する場合は単純計算で1254円以上で売れば利益がでる。

アマゾンではもう売っているかしらと「トートバッグ犬」「トーバッグ犬かわいい」と検索してみた。

そしたら同じ商品は出てこなかったが、prime出品者がたくさんたくさん!

これではとても参入は出来ないかな。

で、「トートバッグ犬刺繍」で検索。

そしたら同じ商品が見つかった。

販売価格は2290円。

月に50個以上売れている。

もっともバリエーションが15種類もあるので15で割ったら3個程度なのだが、ワンちゃんの絵柄はこれ1つだけ。

いずれもprime出品ではない。

さあどうするか?

この「トートバッグ犬刺繍」ページのprime出品者は6人だ。

出品している商品も全く違う。

じゃあprime出品でチャレンジしてみますか~2290円(利益額1036円)で売れるかもしれないし、色もパープルと薄いグレーあるし2バージョンで…。

ただ心配なのは、商品は違うけどprime出品者が6人いるということ。

primeじゃないけど犬のバッグ出している人がページの半分以上表示されていることなど考えれば、実際に投入した場合、広告うたないと上位表示されないかなということ。

悩ましいですね。

売れなかったらメルカリで売りますか。

同じ商品が1500~1900円で複数売れていましたので…。

でも、メルカリで売るなら「Shine」で3つ買って売った方が儲かるか、汗。