期間も量も余裕をもってFBA補充しないと…

※イメージ画像

中国へガンガン注文して届いたものをアマゾン倉庫へ毎日のように送っているんですけど。

先週の水曜日(7/9)に発送した商品が本日(7/15)現在いまだに受領されていない。

つまりアマゾンのページに現れていないのだ。そのあとに送った荷物はだいたい2~3日後には受領されページに表示されてるのだが…

神奈川のとある倉庫だ!

その後送ったやつも含めて3箱が受領されてない。

配送状況みてみたら最寄りの郵便局に留め置かれた状態だ。

アマゾン倉庫の空き待ちみたいだ。

販売機会の損失だ~みんな夏休みか~(∵`)。

でも以前も書きましたがこればかりはこちらで何とも出来ませんので待つしかありません。

つまり対応策としては、アマゾン倉庫には期間も量も余裕をもって、早めに多めに補充するということですね。

はい、そうさせていただきます。

中国から届いた商品にカビが(・●・)

※画像は水彩画です。本物ではありません。

今日アマゾンFBA倉庫へ商品を発送するために商品の梱包作業をしていたら。

なんと犬のリード(商品)のフック部分(金属)に青いカビらしきものが着いていた~!

そう緑色の緑青というものだ。

前にもこんなことがあったので輸入代行会社へ連絡したら、「検品時にはなかった」とのことでどうやら輸送中に発生したらしい?

「これからは乾燥剤いれますか(サービス料金1個0.5元=約10円)」というので、これからそうしようかなとも思いましたが、その商品を見て、いかにも長期保管品的なものだったので、同じ商品を他のショップで仕入なおして対応していました。

しばらく問題はなかったのですが、またしても今回、緑青が発生していたのです。

今回はリード5本だけだったのでまだ救われましたが、乾燥剤入れて貰って対応できるかもわからないし、ほかのショップ探すのも面倒だし、去年1年間の売上も約40本で80,000円ぐらいだったし、保留だな~。

他のことやった方が効率良いですね。

涼しくなったらまた仕入れてみましょうか、乾燥剤入れてもらって。

少量でもこういうことがあるとへこみますね。

でもそんなこと言ってたらこの商売はできませんよ~(^^;

 

酷暑対策!アウトドアアイテムリサーチ。

中国への追加注文を終えて今日の業務は終了!と思ったら、中国の代行業者様から「こんなのどうでしょう」と商品紹介がありましたのでリサーチしてみましたよ。

アメリカではやっている「扇風機付きのアウトドア帽子」だそうです。

扇風機付きのジャケットを来ている人は最近街でもよく見かけますが、扇風機付きの帽子をかぶっている人には会ったことがありません(私が見たことないだけかもしれませんが、汗)。

でも帽子のつばにファンがついているなら両手が使えて便利ですよね。

ということで、アマゾンでリサーチしてみました。

「日よけ帽子 扇風機付き」で検索したら、1ページ目に同じ商品がたくさん現れました。

でもprime出品に絞ったら~ゼロ。

キャップ型はありましたが、ハット型はだれも出品してませんでした。

「売れてないのかな~」と思って、prime以外の出品者の売れ行きを見てみたら、一番売れてる出品者で月に20個というのがありました。

販売価格は2,999円でした。

商品原価が37元(約780円)ですから単純計算で1,950円以上で売れば利益が出ます。

この人の場合、別途送料599円ですから総額3,598円でも売れているということですから、1個売って1600円以上の利益です(利益率44%超)。

ただこのハットの直径が35cmと言いますので、現物の形状のまま梱包したら、FBAでは大型商品扱いとなり配送手数料が高くなる可能性があります。

なので、梱包サイズを確認したうえで利益計算しないとですね。

標準サイズに収まるのであれば、明日欲しいという購入者様ならprime出品者から買いますから狙ってもいいかな。

さあ確認してもらいましょう梱包サイズ、代行業者様に。

また今年も始まりました「扇子 猫」販売。

※画像はイメージです。

昨年の10月31日にこのブログへ投稿した「売れてるものの隙間をねらったらいい」で紹介した扇子袋付の猫絵柄の扇子、欠品になってたし、これからの季節ものとして、アマゾンFBAに投入してみました。

そしたら受領された先月6月25日(アマゾンの画面に現れた日)即日より売れ始めまして、本日7月5日にも1本売れました。

トータルで13本販売!残り7本です。

またさっとさと中国に注文しなければ(^^;

1本1300円程度の販売価格で38%の利益が取れていますので、1本売れて500円近く儲かります。

あと50本仕入て売れば、この商品だけで25,000円の利益です(一気に100本仕入れる勇気はありません、汗)。

そうです。この前も書きましたが、やっぱりライバルが少ない「隙間」&それなりの「需要」がある商品なら複数年に渡って売れ続ける!

これが事実ですね。

6月はアマゾン売上100万円超(^O^)

※青線が今年

今日から7月。

さあ、先月6月のアマゾン売上はどうなったでしょうということで、セラーセントラル管理画面で売上レポート見てみましたよ。

そしたら何と商品販売数443個で売上はなんと1,010,000円でした。

100万円はかろうじて超えましたが、昨年の715個・1,470,000円の約3分の2にとどまりました。

もっと行くと思ったのに…。

でもまあこんなもんでしょう。

昨年の商品補充ペースに比べればとても遅れている感じですから。

ていうか実際に遅れているんですけど(^^;。

とにかく作業時間が極端に少ない!

これはもうマインドの問題に尽きますね。暑いし、汗。

今日は荷物来ないし、時間早いですけどカラオケでも行って来ますか~。

ほらまた気分転換かい(/ω\)

これが気ままな生活というものですね、楽しく行きましょう!