段ボール箱だらけだったお部屋を整理
今日は不良在庫の整理をしました。
不良在庫というのは、amazon倉庫に預けていたんだけど、売れなかった商品たちのことです。
amazon倉庫に、そのまま預けておくと「長期保管手数料」というのがとられてしまうので、返送してもらった商品たちです。
今まで、売れる商品を探すのに忙しくて、この商品たちを放置しておいたら、お部屋は段ボール箱だらけ。。。
売れる商品の在庫もなくなってきている今だから。
まだ中国から売れる商品が届かない今だから。
この商品たちの整理をしてみました。
写真の商品は、amazonではなくて、ヤフオクとメルカリに出品するものです。
このほかにもたくさんありますよ。
もちろんこれも
↓↓
この前言っていた、amazonで販売できない商品「使い捨て便座カバー」です。
ついでなので、買ったけど使っていないカーテンや煙吸引機能付き灰皿なんかも出品する予定です。
それと、amazonで何回か売れた商品は、自己配送品としてamazonに再出品しました。
ヤフオクもメルカリもamazon自己配送も、自分で送るのが面倒ですよね。
でも、お金になるなら、というか部屋を整理したかったので、頑張りました。
これでまた忙しくなります(汗
本日の売上 4商品 8,300円
本日の支払 17,240円(1,014.80元)前回注文分2商品50個分
投稿日 2021年3月1日
段ボール箱だらけだった部屋を整理
ブログのトップ画面に戻る>中国輸入物販体験記