中国輸入物販でどれだけ稼げるのか?これだけ稼げます│中国輸入物販体験

中国輸入物販でどれだけ稼げるのか?これだけ稼げます

中国輸入物販体験
中国輸入物販でどれだけ稼げるのか?これだけ稼げます

先月4月は過去最高の売上額を達成して
月130万円を超えました(嬉

なので今日は利益額の計算です。

4月26日、これまでの中国輸入代行料金の清算が終わりました。
そして、昨日5月3日に最後の荷物が届いて関税の支払いを終えました。
切りが良いので、これまでの利益計算をしてみたいと思います。

あくまでも発生した支払いと入金、現金の出入りで見てみます。
在庫の資産価値や売掛金については度外視します。

2月27日の発注分から始めます。
なので、期間は2月27日から5月3日時点です。

A:amazonからの振込金額と預けてある金額
B:輸入代行業者への支払い(商品代金・代行手数料・国際送料)
C:輸入関税
D:amazon倉庫への送料

A-B-C-D=利益 単位:円
※1元18円で計算

A1,098,384-B713,661-C83,100-D70,080=利益231,543

この期間の売上額が、1,933,368円
この期間の費用が、866,841円
この期間の利益が231,543円

2か月で、23万円の利益ですか~。
1か月なら、11万5千円(泣

中国輸入物販でどれだけ稼げるのか?
これだけでした・・・。

売上額に対する利益率が12%
投入した費用に対する利益回収率が27%

私が想定していたのは
売上額の25%
投入費用の50%

つまり、今回の結果はその半分程度です。

100万円投入しても27万円の利益・・・。
100万円投入したら27万円の利益・・・。

200万円売上ても24万円の利益・・・。
200万円売上たら24万円の利益・・・。

どう評価しましょうか。
とにかく続けてみましょう。

中国輸入物販でどれだけ稼げるのか?これだけ稼げます

ブログのトップ画面に戻る>中国輸入物販体験記

2021年4月17日~4月23日の日記「売上100万円達成!」│中国輸入物販体験

2021年4月17日~4月23日の日記「売上100万円達成!」

4/24

中国輸入物販体験記
前回の報告以降の昨日までの売上推移を見てみましょう。
17日 11注文 47,300円
18日 5注文  20,280円
19日 12注文 70,180円
20日 7注文  42,200円
21日 20注文 83,280円
22日 14注文 60,000円
23日 10注文 44,480円
7日間合計  367,720円(1日平均52,000円)

52,000円×30日=1,560,000円(月間想定売上)
先週7日間の合計売上345,620円を
わずかですが上回りました。

それと
4月22日時点で、当月の売上金
100万円を突破しました!
もちろんこれまでで最高の金額です。
その後も毎日売上がありますので
月間最高売上記録更新中(嬉

でも、私の目標は売上200万円達成ですから
まだまだですね。
いま扱っている商品を欠品なく出品すれば
月間売上200万円には到達すると考えています。
売れすぎて、いまだに欠品が生じることもあり
在庫管理の大切さを改めて感じています。
横展開(商品の種類を増やすこと)は、しばらく止めて
販売機会を失わないよう、商品を回していきたいと思います。
さあ、がんがん仕入れてamazon倉庫に送りましょう!

4/23
<今日の作業>
商品梱包
商品発送準備

本日の売上 10注文 44,480円

4/22
<今日の作業>
今日は本業も忙しくて何もできませんでした。

本日の売上 14注文 60,000円

4/21
<今日の作業>
今日は本業が忙しくて何もできませんでした。

本日の売上 20注文 83,280円

4/20
<今日の作業>
商品組立
商品梱包
商品発送

本日の売上 7注文  42,200円
今日の支払 3,150円(送料)

4/19
<今日の作業>
今日は本業が忙しくて何もできませんでした。

本日の売上 12注文 70,180円

4/18
<今日の作業>
お休みです。

本日の売上 5注文  20,280円

4/17
<今日の作業>
商品受取
商品発送

本日の売上 11注文 47,300円
今日の支払 3,500円(関税)
3,240円(送料)

2021年4月17日~4月23日の日記「売上100万円達成!」

ブログのトップ画面に戻る>中国輸入物販体験記

2021年4月12日~4月16日の日記「がんがん行いこう」│中国輸入物販体験

2021年4月12日~4月16日の日記「がんがん行いこう」

4/17

中国輸入物販体験記
前回の報告以降の昨日までの売上推移を見てみましょう。
10日 8注文 56,700円
11日 9注文 49,100円
12日 5注文 23,500円
13日 13注文 61,480円
14日 16注文 73,100円
15日 11注文 30,240円
16日 9注文 51,500円
7日間合計  345,620円(1日平均49,000円)

49,000円×30日=1,470,000円(月間想定売上)
先週7日間の合計売上が、294,388円でしたから
先週に比べて1.17倍の売上増です。
がんがんいこう!行きましょう。
でもすごいですよね。
売れる商品さえ見つければ
amazon倉庫に預けておくだけで自動的に売れていくのですから。
まさに自動販売機!
もっとも中国から輸入して
amazon倉庫へ送る作業はしないと、ですけれど・・・。
それと
前回投稿時にお知らせした「アクリル板」ワンサイズですけど
ヤフオクで24枚売れました。
2万円弱の収益です、少しお部屋は片付きました(笑

4/16
<今日の作業>
今日は体力を温存するために1日中寝ていました(汗

当日の売上 9注文 51,500円

4/15
<今日の作業>
商品組立
商品梱包
商品発送

当日の売上 11注文 30,240円
当日の支払 2,800円(送料)

4/14
<今日の作業>
今日は本業が忙して何も出来ませんでした。

当日の売上 16注文 73,100円

4/13
<今日の作業>
商品受取
商品組立
商品梱包
商品発送

当日の売上 13注文 61,480円
当日の支払 3,000円(関税)
6,200円(送料)

4/12
<今日の作業>
今日は本業が忙して何も出来ませんでした。

当日の売上 5注文 23,500円

2021年4月12日~4月16日の日記

ブログのトップ画面に戻る>中国輸入物販体験記

2021年4月5日~4月9日の日記「まだまだこれから」│中国輸入物販体験

2021年4月5日~4月9日の日記「まだまだこれから」

中国輸入物販体験記、2021年4月5日~4月9日の記録です。

4/10

中国輸入物販体験記
前回の報告以降の昨日までの売上推移を見てみましょう。
3日 2商品 10,830円
4日 5商品 18,699円
5日 8商品 44,880円
6日 9商品 32,679円
7日 7商品 31,600円
8日 17商品 101,600円
9日 11商品 54,100円
7日間合計  294,388円(1日平均42,000円)

42,000円×30日=1,260,000円(月間想定売上)
先週に比べて1.4倍の売上です。
しかしながら、いまだに仕入れが追いつかず
欠品になるケースがあり販売機会を逃しています。
私の売上目標は月200万円!
月間利益平均50万円です。
がんがん仕入れて
amazon倉庫へ送らなければ・・・。
まだまだこれからです。
それと今日は、amazon倉庫から返送した
アクリル板をまとめてヤフオクに出品しました。
注目のオークション設定をしたので「オフィス>パーティション」で1位表示です。ヤフオクで「アクリル板」で検索したらわかります。

本日の売上 8商品 56,700円
今日の支払 1,270円(送料)

4/9
<今日の作業>
商品梱包
商品発送

本日の売上 11商品 54,100円
今日の支払 1,770円(送料)

4/8
<今日の作業>
今日は本業忙しく何も出来ませんでした。

<今日の一言>
今日はあれよあれよという間に商品が売れて
売上10万円を突破しました。
10万円超えは、昨年の11月27日以来のことです。
うれしいです。

本日の売上 17商品 101,600円

4/7
<今日の作業>
商品受取
商品梱包
商品発送

本日の売上 7商品 31,600円
今日の支払 3,100円(送料)

4/6
<今日の作業>
商品発送

本日の売上 9商品 32,679円
今日の支払 520円(送料)

4/5

<今日の作業>
商品受取
商品梱包
商品発送

昨日の売上 5商品 18,699円
本日の売上 8商品 44,880円
今日の支払 6,800円(関税)
3,960円(送料)

2021年4月5日~4月9日の日記

ブログのトップ画面に戻る>中国輸入物販体験記

2021年3月29日~4月2日の日記「お金がない」│中国輸入物販体験

2021年3月29日~4月2日の日記「お金がない」

中国輸入物販体験記、2021年3月29日~4月2日の記録です。

4/3

中国輸入物販体験記
前回投稿以降の昨日までの売上推移を見てみましょう。
28日  3商品  3,600円
29日  5商品 14,099円
30日 13商品 52,580円
31日  7商品 24,129円
1日  8商品 46,980円
2日  7商品 31,600円
6日間合計  172,988円(1日平均28,800円)
28,800円×30日=864,000円(想定月間売上)

なんだかんだ言ってきましたが
今年1月~2月並みの売上が戻ってきました。
一安心です。
いまの問題は「必要な商品を仕入れるお金がない」ということ。
正確に言うと足りないんです。
理由ははっきりしています。
今年に入ってamazonから7回にわたって振り込まれたお金
約1,235,000円のうち50万円は家計口座へ入れてしまったのです。
そして残ったお金で売れている商品をがんがん補充注文!
そしてよせばいいのに
売れるもんだと思って横展開商品を大量購入
さらによせばいいのに
新ジャンル開拓のためのサンプル商品も各種仕入れていたのです。
そこに来て2月からの売上激減!
amazonからの振込額も激減!
これでは中国輸入転売用口座のお金がなくなるのは当然ですね。
さあ家計口座からお金を戻して仕入れしましょう。

本日の売上 2商品 10,830円
今日の支払 2,490円(送料)

4/2
<今日の作業>
商品梱包
注文準備

<今日の一言>
今日は昨日組み立てた商品たちを段ボール箱に詰めました。
明日amazon倉庫へ発送です。
それと
昨日から突然売れ行きが伸びてきた商品が残り1個になったので
値段を上げてやりました。
俺様価格というやつですね。
でも買ってくれるかしら・・・(汗
商品がようやく中国から届き始めて
売れ行きも回復傾向になってきました。
なので
欠品にならないよう注文しようとしたら
お金がない!
仕入れるお金が足りないのです。
昨日、amazonから振り込まれた過去2週間分のお金は83,753円。
昨日、中国輸入代行会社へ売れている商品の追加注文をしたので
ほかの商品の補充仕入れをしようとしたら
私の中国輸入転売用口座に、お金がない、足りない・・・。
次のamazonからの振込日まで待てないし・・・。
明日は作業しないので、明日考えましょう。

本日の売上 7商品 31,600円

4/1
<今日の作業>
組立梱包
商品注文
商品発送

<今日の一言>
今日は組立作業が必要な商品の組立をメインに作業。
それと突然売れ出した商品の追加注文をしました。
100個です。
昨日送った商品がもうamazon倉庫に届いていて、販売が開始されています。
その直後
これまで売れていた商品。
欠品になっていた商品が出品されたとたんに売れました。
売れる商品は売れるんですね。
どんどん補充しなければ・・・。
中国輸入物販の作業。
とても副業ではやりきれませんね。
それと、この前出品した「仏像さんのお守り」
寝る間際、いま売れました、初売り上げです。
出品してから1か月ですから、どうなることやら。
1個売れて650円の利益。
利益率は50%以上あるので、売れ続けてほしいです。

本日の売上 8商品 46,980円
今日の支払 520円(送料)

3/31

<今日の作業>
商品梱包
発送準備
商品発送
荷物整理

<今日の一言>
今日はカタログページ作成した2つの新商品をamazon倉庫へ送りました。
これまでメインで売れている商品たちの横展開商品です。
不良品の多さには悩まされますが、ヒットすることを期待しましょう。
ようやく届いてくれた売れていた商品も一緒に送りました。
それと、利益率28%の水兵さんが探せない、中国のショップはみんな売り切れ~。
中国輸入代行業者に探してもらう方法もありますね。

本日の売上 7商品 24,129円
今日の支払 2,810円(送料)

3/30

<今日の作業>
今日は本業が忙しくて何もできませんでした(泣

<今日の一言>
今日は何やら、amazonビジネス様から見慣れないメールが届きました。
件名は「数量割引リクエスト」
内容は「Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
法人/個人事業主のお客様が以下の出品商品に対して、数量割引をリクエストしています。このリクエストへ対応するには、 04/01 11:59 午後 JST までに数量割引の設定を行って下さい。
注: 割引が設定されると、すべての法人/個人事業主のお客様が利用できるようになります。」とのこと。
私の商品名と購入数量を指定してのリクエストです。
5個買ったらいくらか値引いてね。
10個買ったらいくらか値引いてね。
そしたら販売価格をセールスページに公開してね。
という感じです。
この商品は、この前紹介した「国内で私が初めてamazon出品した商品」です。
この商品を1個売りしている出品者は私以外にはいません。
超安値で売っているライバルさんはセット売りです。
そんな理由からなんでしょうか?
とにかく、どこかの法人/個人事業主様からリクエストを受けたので、お応えしました。
何事も経験ですので・・・。
5個購入で3%引き
10個購入で5%引き
さあ、どうなるでしょうか。

本日の売上 13商品 52,580円

3/29

<今日の作業>
商品発送
カタログ作成
商品梱包

<今日の一言>
よくもまあこんな製品を送ってくるもんだ。
規格は指定したものと同一だけど傷だらけ!
50個中20個は傷物。
とても出品できません。
初めて購入したお店ですけど、もう一つの種類の製品はほぼ良品。
いったいどうなっているの?
学びましょう。考えましょう、対応策を。
だって売れそうな商品なんですもの。

昨日の売上 3商品 3,600円
本日の売上 5商品 14,099円
今日の支払 1,590円(送料)

2021年3月29日~4月2日の日記

ブログのトップ画面に戻る>中国輸入物販体験記