日本製品の売れゆきと仕入先について

前回投稿した日本製品に売上について報告します。年末12月と兄が亡くなった今年1月以降はイレギュラーな期間になるので、昨年の11月のデータをご紹介します。4,200円の方は25個で105,000円、2,500円の方は29個で72,500円。合計で277,500円でした。利益率が約27%ですから利益額は75,000円弱となります。だいたいこんな感じで売れていきます。仕入れ先は「NETSEA(ネッシー)」という仕入専門サイトです。こちらのサイトは一般消費者の方は仕入れることができないのですが、ビジネスや開業している方なら、登録して仕入れることが出来るそうです。ほかにもたくさん卸売りサイトはあるのですが、日本製品の販売はライバルが多いし最低仕入数量100個とか、中国輸入に比べて難易度は高いです(不良在庫発生はすでに経験済み、汗)。でもこのようなサイトの仕入ランキングを見ることで、国内でいま何が人気なのかリサーチするのには役立ちます。のぞいてみてはいかがでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です